ここ数年映画を観に行くことからすっかりご無沙汰していた。
子どもたちにつきあってドラえもんやポケモンは毎年恒例なんだけど、自分だけでとか、友だちと映画、なんてすーっかり縁のない生活よ。
毎年春休みや夏休みの渋谷や新宿はすごく混んでて本当に大変。
なにせ混んでるところって行くと本当に疲れるようになってしまったのよね。
歳かなぁ。
今回友だちに誘われてワーナーマイカルシネマで映画を観たのだ。
で、これまでまったく気付かなかったんだけど、ちょっと郊外に出ると意外とすいてるんだよねー、映画館も。
映画を観に郊外へ行くなんていう発想私にはなかったもんなぁ。
ビックリだよ。
で、ワーナーマイカルってスゴク便利でお得なのよ。
これって画期的じゃないか?と感動しちゃった。
チケットだって、パソコンで予約購入できるからいちいち並ばなくていいし、チケットレスでいい。
50歳以上で夫婦で観ると2人で2000円で見られるんだそうな。
すごいよね、これって。
別に夫婦で観なくても、買う時は夫婦ってコトで買っといて、友だちと行ったっていいわけでしょ?たぶん。
ばれないだろー。
ま、50歳になるまでにはまだまだずーっと先なんだけどさ。
でもうちの両親にも教えてあげよーと思った。。。
でもあの人たちはもうどこの映画館でも1000円で観られるのか??老人だから。。。
50歳以上じゃなくてもうちょっと年齢低くしてくれたらいいのになぁ。
歳とると、だんだん都心にでるのって億劫になるんじゃないかな。
人によるかもしれないけど。
私なんか、地元でなんでも済ませる方がうれしいもんな。
ワーナーマイカルが近所にある郊外に引っ越すっていうのも手かもしれない。
そんなに映画観ないか?
でも子どもたちもそろそろ手が離れるようになって時間ができたら、平日の昼間にゆっくり映画館に映画を観に行くたいなぁなんて思うもんね。
やっとそんな余裕ができるくらい子どもが大きくなったってことかぁ。。。
しみじみ。。。
この記事に対するコメント
相手の女がテクニシャンすぎて即イキしちゃったわwwww
でも一回は一回だからな! キッチリ諭吉いただきましたwww
てか女も「かわいい」って笑ってたし、別に俺は悪くないよなー?